僕は東大阪に住む30代半ばのサラリーマンです。
東大阪と聞いても…ピンとこない人もいると思うんですが、大阪の中では大きい街ですし、大阪市内からも近くて便利です。
東大阪についてはよく知らないという人でも、「花園」という言葉は聞いたことがあると思います。
ラグビーの聖地としてよく知られているあの花園ですね。実は花園ラグビー場は東大阪にあり、東大阪はラグビーの聖地として知られています。
来年、2019年にはラグビーのW杯が日本で開催され、当然ながらラグビーの街である東大阪も盛り上がってきていますよ。
そんなわけで、ラグビーでよく知られ、大阪府内の都市としても大きな存在感を発揮している東大阪ですが…
実は歴史の趣が感じられるというか、ちょうどいい感じに”郷土感”があるんですよね。
僕としては東大阪のそういうところが好きだったりしています。
昔は大阪市内に出やすいのが楽でいいな〜くらいに思っていましたが、少し歳をとってから、この地元への愛着も湧いてきたんです。
子供ができてから、自分の故郷であるこの東大阪についてよく考えるようにもなりました。
・・・
今では自分1人で色々と地元について調べたり、観光スポット的な場所に赴いてみたりすることはもちろん…家族を連れて、地元の魅力を改めて再発見することも多いです。
先ほど東大阪には歴史の趣や郷土館があると言いましたが、東大阪には奈良にたどり着く峠があったりと、古都奈良にも近く古墳などが多く出土している大阪府中部・南部の街にも近いということで…
古墳をはじめとする遺跡なんかも、いくつかあったりするんですね。
最近はそうした歴史や歴史スポットに行くことも増えてきていて、先日も東大阪にあるとある古墳と、そこに作られている郷土博物館に行ってきました。
・・・
そんな僕が先日、訪れたのは…
注:イメージ画像(出典 Instagram)
「山畑古墳群」という史跡。
古墳群といっている通り、限られた地域に多くの古墳が見られる群集墳で、東大阪市の南東部にあります。
ここにある古墳は6世紀後半から7世紀後半に作られたと言われていて、これまでに確認されたものだけでも約70基、…かつては100基以上あったと考えられています。
注:イメージ画像(出典 Instagram)
ただ、これまでの歴史の中や、近年の開発の中で破壊されてしまい…現在残っているのは20基ほどなんだとか。
実際に行ってみると、古墳群は山のふもとにあるので、周囲が木などに覆われた地域に古墳が複数あり、古代遺跡に入っているような感覚!?になるんですよ。
なぜこんなところ博物館があるかというと、もともと山畑古墳群という古墳の群落があり、そこに建てられたからである。ここでは、石室がむき出しになった古墳を見ることができる。写真は山畑22号古墳の石室。 pic.twitter.com/PTM8cHoCJo
— 津田博幸 (@TsudaHiroyuki) 2018年6月23日
注:イメージ画像(出典 Instagram)
正直行ってみるまでは、「古墳っていっても小さいんでしょ?小高い丘みたいな感じでしょ?」って思っていたんですが…
想像以上の遺跡感に少し興奮してしまいました。
古墳に興奮!
行ってみたいな双円墳!
考古学研究会では7月1日(日)に山畑古墳群にて、定例史跡見学会を行います。なんと、勾玉作り体験もできますよ!
今日と明日にEキャンパス設置のBOX、または6月25日(月)~27(水)の事前展示にてお申し込みください。#近畿大学文化会考古学研究会 pic.twitter.com/1jkL793ATt— 近畿大学文化会総務 (@kinbunso) 2018年6月21日
注:イメージ画像(出典 Instagram)
実際に石室に入ることもできますし、意外と子供なんかでも連れていたら喜ぶんじゃないかなと思ったり。
…古墳の多くは丸型をした円墳でなんですが、わかりやすく公園のように整備されているものもあれば、ロールプレイングゲームのダンジョンの入り口のようになっているものもあれば、それぞれ。
注:イメージ画像(出典 Instagram)
なぜ東大阪にこんな群集墳があるのか?
それは東大阪のこの地域を支配していた一族が、この地域を”墓地”としていたからだそうです。古墳はお墓と言われますが、一族が同じ場所に墓を建てるというのは昔も同じだったんですね。
ちなみに、この古墳群は東大阪市の中では最大規模で、発見された古墳の数は東大阪市全体の1/3にあたるんだとか。
山畑古墳群
エリア:大阪府東大阪市南東部
・・・
さらに、この山畑古墳群にとり囲まれるように…
注:イメージ画像(出典 Instagram)
「東大阪市立郷土博物館」というスポットもあります。
1972年に、山畑古墳群の中に開館した歴史ある博物館で、東大阪地域の考古資料と、市民から集められた資料を中心に、旧石器時代から明治時代まで各時代の民俗資料を展示しています。
注:イメージ画像(出典 Instagram)
かなり地元感あふれる内容なので、地元の人以外にはあまり面白くないとは思いますが、東大阪に住む人間としては、意外な発見もあって、かなり興味深いスポットですよ。
この古墳群と郷土博物館、…とにかく、地元の人でも存在を知らない人はいたと思うんですが、ぜひ一度訪れてみてほしいです!
・あわせてチェック
#東大阪の出会い #東大阪セフレ #東大阪(割り切り出会い掲示板)
東大阪市立郷土博物館【HP】
住所:大阪府東大阪市上四条町18-12