|コンテンツには一部、広告・PRを掲載しています|

日本一短い”七福神めぐり” 〜日本橋・人形町にて休日を使って全部まわってみた

皆さんこんにちは、僕は東京都在住の24歳、サラリーマンです。

※まあ、特別に何か起こるというわけでもないけど、楽しく生活してると思いますよ、という感じの人生です。(笑)

仕事が終わって自宅でビール

一人暮らし、入社2年目で毎日残業、彼女もいないとなれば…

帰ってビール飲みながらテレビ番組を見るのが唯一の楽しみ、って感じ。

・・・

休日はごろごろしたり、気が向いたらどこかに出かけたり。

自宅でテレビ鑑賞

基本テレビはつけっぱなしなんですが、最近の自分の傾向としてクイズ番組が結構好き。

※その時間にやっていればクイズ番組をつけてますし、録画してる番組もクイズ番組が多いですね。

学生の頃は結構勉強も頑張っていましたし、一緒に問題を解きながら見るのも楽しいです。クイズ番組自体も今は多いですしね。

スカイツリーと隅田川

クイズを見る中で色々興味を持って調べてみたり、美術館とか観光地なんかに出かけてみたりする事もあって…

多少は有意義になってるのかな?とも思ったりしています。

・・・

そんな僕ですが、先日、クイズ番組のとある問題が引っかかりまして。

七福神

それが、”七福神の名前”の問題。

七福神と言えば、誰でも大まかな写真とかは思い浮かべられると思うんですけど、言われてみれば七福神の名前って、全然言えなくないですか?

※そもそも、どういう神様なのかっていうことも、全然知らなかったり。

・・・

そこで”七福神”について色々調べていたんですが、そんな中…

日本橋

僕の職場にも近い日本橋で”七福神巡り”が出来てしまうという情報を入手。

※しかも日本橋の七福神巡りは日本で一番短い時間で順拝できてしまうという事で知られているんだとか。

そんなことを聞いたら、一度訪れてみたいなあ、ということで先日、わざわざ休みの日だというのに日本橋を訪れて、巡ってきました。

良観寺・布袋像

そもそも『七福神めぐり』は、室町時代末期のころに民間信仰から生まれたもので…

七福神を参拝すると7つの災難が除かれ、7つの幸福が授かると言われる神様たちの事。

※実は各神様たちの出自はバラバラで、仏教に基づく神様はもちろん、日本の古来の神様、神仏習合で生まれた神様など、様々な神様がいます。(これまでかなり紆余曲折を経ているみたいですけどね。)

・・・

というわけで、七福神めぐりとなると、これらの七福神をまつる神社を巡って行くということになるワケですが…

日本橋人形町

日本橋の七福神を祀る寺社は人形町駅を中心に綺麗に四方に点在していて、地図を見るだけでもかなり巡りやすいんですよね。

※しかも『日本橋七福神』は、日本で最も狭い範囲に七福神が集まっているだけでなく、それぞれの神が祀られている場所がすべて”神社”だけで構成されているという点でも非常に貴重なんだとか。

日本橋は江戸の中心でもありますし、ご利益ありそうですよね。

現在では「日本橋七福会」という団体も結成され、この団体がホームページなどで 分かりやすく情報を発信してくれているので、こちらをチェックしてから訪れるのもいいと思います。

参考:日本橋七福神めぐり 公式サイト

・・・

さて、実際に訪れてみるとそれぞれの神社は非常に小規模で、コンパクトなものも多いんです。

その中でも、僕が気に入った神社を紹介したいと思います。

水天宮と宝生弁財天

一つ目が、宝生弁財天を祀る『水天宮』です。

日本橋を代表する神社の一つである水天宮、初めて行ってみたんですが、なんだかものすごくピカピカで、ちょっとびっくり。

それもそのはず、社殿の建て替えが少し前に行われ、2016年に再び参拝者を受け入れ始めたばかりだそうです。

参照:日本橋人形町の『水天宮』がケタ違いにハイスペック

広くて歴史ある神社のピカピカの社殿は、なかなか見る機会はないと思いますし、早めに訪れたほうがいいんじゃないかと思います。

水天宮の外観

そして、本殿の周囲が高い木々で覆われていないので、周囲のビルなどの風景と溶け込んでいるという点でも、他にはない面白い神社なんじゃないかなと思います。

そういうのを嫌がる人もいるかと思いますが、僕は好きでした。

※個人的には今回行ってよかったなと特に思った神社でした。メインの目的である「宝生弁財天」はたぶん末社的な立ち位置だと思います。

・・・

あともうひとつ、特に気に入った神社が…

小網神社

福禄寿を祀る『小網神社』です。

通りに面して建っている神社ですが、入り口から数歩歩けば本殿というくらい小さな神社。なんですが、コンパクトなスペースにぎゅっと詰まっています。

本殿以外にも社務所的なものもある

両サイドの建物に挟まれて肩身が狭そうな雰囲気が、すごく愛らしいですね。

たぶん知らずに前を通りかかったとしても足を踏み入れていたと思います。それくらい、なんだか引き付けられる神社でした。

小網神社の福禄寿

お目当ての「福禄寿」も、ばっちりチェック。

・・・

結果3時間ほどで七福神巡りは終了。ちょっと急げばもっともっと早くまわる事もできると思います。

桜が咲く日本橋・人形町

みなさんも日本橋に訪れた際には、こちらの七福神巡りをしてみると、もっと日本橋・人形町が楽しめると思います。

普段から日本橋で働いている人なども、ぜひ一度お参りしてみて下さいね。

・・・

日本橋七福神めぐり (神社一覧)

日本橋七福神の看板

とりあえず、僕がまわったところをざっと写真付きでまとめておくので、良かったら参考にしてみて下さい。

※神社名・ご祭神と一緒に、一言コメント付きで掲載しておきます。

松島神社

松島神社(大国神)
東京都中央区日本橋人形町2-15-2

横に車が停まってて、なんとなく”家感”がある神社。でも建物自体は綺麗でしたね。

末廣神社

末廣神社(毘沙門天)
東京都中央区日本橋人形町2-25-20

今にも周りのビルに飲み込まれそうな感じで、隙間に建っている神社。なんかちょっと暗い雰囲気。

笠間稲荷神社

笠間稲荷神社(寿老神)
東京都中央区日本橋浜町2-11-6

日本橋の端っこ、ファミリー向けマンションが多い浜町エリアに建つ神社。七福神めぐりの中では敷地が広く、境内には晴雲神社の社もあったように思います。

寳生辨財天

宝生弁財天(弁財天)
東京都中央区日本橋蠣殻町2-4-1

安産祈願で有名な水天宮境内にある宝生弁財天。拝殿の手前に、このような朱色の祠が建っています。近年、リニューアルされた水天宮自体もあわせてどうぞ。

小網神社

小網神社(福禄寿)
東京都中央区日本橋小網町16-23

水天宮に続く人気な神社が、こちらの小網神社。参拝客も多かったですね。”まゆ玉みくじ”が可愛いので、ぜひチェックしてみましょう。

椙森神社

椙森神社(恵比寿神)
東京都中央区日本橋堀留町1-10-2

椙森(すぎのもり)と読めた人すごい。宝くじとか、富に関するご利益のある神社。白い建物とミントグリーンの屋根がなかなか異色で、インパクトあり。

茶ノ木神社

茶ノ木神社(布袋尊)
東京都中央区日本橋人形町1-12-11

立派なタワマンの敷地内に、いい感じに建っている神社。稲荷じゃないのに狐がいます。ですが、稲荷信仰と布袋さんってなんかよくセットで見るので繋がりはあるのかもしれません。

濱田恵比寿神社

濱田恵比寿神社(恵比寿神)
東京都中央区日本橋本町3-10

”日本橋七福神めぐり”を最初に知った時、気付いたんですが、この「濱田恵比寿神社」が入ってる場合と入っていない場合があるんです。

※”恵比寿神”がかぶるから外された説ありますね。日本橋人形町のサイトにはしっかりこの神社もエントリーしています。でも、公式サイトにはなぜか載っていない。なぞ多き神社。

・あわせてチェック
日本橋の出会い日本橋セフレ日本橋(割り切り出会い掲示板)

ABOUT US

Sweetmap編集部おかげさまで7周年!今年もガシガシ更新していきます
全国各地の魅力的なスポットから、お役立ち情報まで幅広く発信中。取材も受け付けています。お問い合わせフォームよりご連絡下さい。