みなさんこんにちは、旅行大好きなアラサーOLです。
特にコレといった趣味は昔からないのですが…学生時代から旅行は好きで、暇さえあれば全国各地に飛び回っています。
(長崎に行った話は、また後ほど…)
自由気ままに生きてきたんですが、来年結婚をする予定なのでこんな風に自由に旅行できるのもあと少しだな~、と思いながら、駆け込みでたくさん旅行をしていますよ!
旅行にもいろいろな醍醐味があって、グルメを楽しみにしている人もいれば、特定のジャンルの観光地に絞って楽しんでいる人もいるでしょうし
…宿が楽しみ!なんていう人もいるかもしれませんね。
私は割とこだわりはなくて、プランなく現地に訪れてみて、面白そうな場所があれば行ってみる、みたいな…
ぶらり旅的スタンスで訪れています。
結局食べ歩きのような旅になることもあれば、いつの間にか山登りしていたり、そうした行き当たりばったり感も結構面白いです。
一度行った場所でもまた違った楽しみ方が見つけて何度も楽しめたりしますし、自分としては結構合っている旅の仕方かなと思います。
まったく他の人からの共感は得られないんですが。(笑)
・・・
これから旅行に気軽に行けなくなりそうですし、最近は今まで行ったことのなかった街に行きたいな~、と何となく考えています。
まだ行ったことのない場所に旅行に出ているんですが、先日は長崎県に行ってきました。
私は東京在住なのですが、そもそも九州自体あまり行ったことがなくて、福岡と大分くらいしか行ったことがなかったんですよね。
なので、ここから結婚までは九州を攻めていきたいな~なんて思いつつ。
時期が時期というのもありますし、世界遺産関連などで注目を集めていることもあります。
そんな点から、まずは長崎に行ってみようかな、ということで、長崎に行ってきましたよ。もちろん、目的は決めずに。
・・・
で、今回はどんな旅にしようかな~、とブラブラしつつ訪れてみました。
長崎は県の面積が小さいこともあると思うんですが、観光地が結構ギュッと凝縮されているというか、あんまり移動しなくてもいろんな観光地に行けちゃうんですよね。
行き当たりばったりでも、有名な観光地に結構たくさんいくことができました。
・・・
しかも、各所で食べるグルメがまたおいしい。中でも私の中で強く印象に残っているのが…
「長崎角煮まんじゅう」というご当地グルメです。
長崎っていうと長崎ちゃんぽんや、佐世保バーガーくらいしか知らなかったんですが、この角煮まんじゅうもかなり有名なご当地グルメなんですよ。
参考:本場・長崎ちゃんぽんを食べるなら必須の名店 / ご当地グルメの代表格、佐世保バーガーについて語ってみるよ
たまたま見かけたお店で食べてみたところすごくおいしくて、結局今回の旅で一番印象に残っているんです。
長崎角煮まんじゅうはその名の通り、まんじゅうの皮で豚のバラ肉の角煮を挟んだもの。
肉まんなどをイメージしてもらえればわかりやすいと思うんですが、肉まんは具が皮に全部包まれているのに対し、角煮まんじゅうは皮が閉じられておらず肉がはみ出ています。
角煮を一枚の長いまんじゅうで挟んだ、という表現のほうが近いかもしれませんね。
そもそも長崎では、郷土料理である卓袱料理(中国料理や西欧料理が日本化した宴会料理の一種)の中で、豚の角煮が長らく愛されているのだそうです。
そうした中で、この角煮まんじゅうも生まれたといいます。
かつては卓袱料理や、中華のコース料理でしか食べる機会はなかったそうですが、単品で販売されるようになると、たちまち人気に。
長崎はもちろん、全国で広まったんだとか。
いわれてみれば、コンビニか何かで見たことあるな…、っていう気もしますね。長崎発だったとは!っていう感じですが。
・・・
角煮まんは、今では長崎内でもいろいろなお店で売っているようですが、中でも有名なお店が2店舗ほどあるようです。
注:イメージ画像(出典 Instagram)
1つ目が「角煮家こじま」というお店。
私も最初、このお店に立ち寄って角煮まんを初めて食べました。
注:イメージ画像(出典 Instagram)
こじまでは「角煮」「角煮まん」「角煮そぼろまんじゅう」「角煮ちまき」など、角煮を中心にした様々なメニューを展開していて…
”角煮まん”にしても、いくつかバリエーションがあります。
注:イメージ画像(出典 Instagram)
そして、もう1店舗が「岩崎本舗」です。
じゃらんの長崎県のお土産ランキングで1位に輝いたこともある名店で、こちらは角煮まんの皮にハンバーグを挟んだハンバーガーなども販売しています。
注:イメージ画像(出典 Instagram)
長崎県民でもどっち派なのか意見が分かれるというこの2店舗。せっかくなので、食べ比べてみましたが…
甲乙つけがたいおいしさ。
注:イメージ画像(出典 Instagram)
正直言って2店舗とも見た目には全然違いはないんですが、思っていたよりに味が違ったのでびっくりしました。
言葉で表現するとしたら…
比較的、こじまの方があっさりめな感じで、岩崎本舗のほうがトロっと感があるかな、という感じ…かな?
両方通販もありますし、興味のある人は取り寄せて食べ比べてみてはいかがですか?
もちろん、現地で出来立てを食べ比べをするのが一番おススメです。
・あわせてチェック
#長崎の出会い #長崎セフレ #長崎(割り切り出会い掲示板) #長崎パパ活 #長崎でママ活
参考:【角煮家こじま】トップページ|長崎特産品角煮・角煮まんじゅうの通販サイト