|コンテンツには一部、広告・PRを掲載しています|

アクティビティ高めな奈良の旅、みたらい渓谷&五代松鍾乳洞

こんにちは、旅行好きのアラサー男子です。東京都在住です。

旅行好きの人、多いと思うんですが…皆さんは普段旅行に行くとなると、どういった場所を観光することが多いですか?

結構、人それぞれ趣味ってあると思うんですよね。(奈良に行った話は、また後ほど…)

浅草寺とスカイツリー

例えば寺社仏閣に行くのが好きっていう人もいれば、お城に行くのが好きっていう人、繁華街などを歩くのが好きな人など。

ちなみに僕は、自然スポットが大好きな人間。

生まれが青森の田舎ということもあって、小さなころから自然に囲まれて育ちましたし、今でも自然が大好き。

スポーツ少年

しかも昔からスポーツ少年だったということもあって…

体を動かすのも大好きで、旅行というと、大体がトレッキングやハイキングなど、自然の中で体を動かす観光になるんですよね。

それはどんな場所に行っても同じで、例えば大阪や京都のような大都市に行っても、自然スポットを探して遊びに行ってしまうほどです。

山登りをす男性

友人にお土産話しても、「なんで大阪まで行って山なの?」「京都の町は見てないの?」と言われてしまいます。(笑)

でもこれはどうしても仕方ないので…。

・・・

そんな僕には1つ悩みがありまして、こんな旅行の仕方をしているから、一緒に旅行に行ってくれる友人がほとんどいないということ。

一緒に行っても別行動になりがちです。

映画館デート

…しかし、つい最近こんな旅行に付き合ってくれる彼女ができまして。

2つ年下の彼女で、会社で出会って半年ほど前から付き合っているんですが、彼女も、学生時代は女子野球の選手だったということで、運動が大好き。

実は彼女も同じ悩みを抱えていたそうで、運動好き、旅行先でアクティビティや自然の中に行きがちということで意気投合して付き合うことになったんです。

登山デート

これまでにも2度ほど一緒に旅行に行ったんですが、何なら僕以上に体力あるんじゃないかというくらいのパワフルさを見せてくれています。

僕も頑張ろうと刺激になりますね。

・・・

そんな我々、先日は奈良県に行ってきまして。

若草山の鹿

奈良県というとやっぱり普通はお寺、神社、その他歴史遺産だと思うんですが、我々は目もくれず。(笑)

ひとつ言いたいのは、歴史的遺物の陰に隠れて割と忘れられがちなんですけど、奈良って、結構自然の宝庫ですし、自然を満喫できるスポットがたくさんあるんですよ。

・・・

まず僕たちが訪れたのが…

みたらい渓谷

まず僕たちが訪れたのが「みたらい渓谷」というスポット。

みたらい渓谷

天ノ川や山上川という大峰山系の源流を持つ渓谷であり、大小の滝や巨岩、奇岩が点在し、四季折々の美しい風景を楽しむことができます。

この神秘的な渓谷は、春の新緑や夏の滝、秋の紅葉など、自然の息吹を感じることができるスポットで。清流が底まで透けて見えるエメラルドグリーンの淵や、つり橋から滝を眺めることができる絶景は感動的だと言われています。

また、ハイキングコースとしても人気で、約2時間半の遊歩道コースを歩くことで、川沿いや森林を楽しみながら爽やかに体を動かすことができます。

また、渓谷周辺には天川村や洞川温泉などがあり、自然豊かな環境でリフレッシュすることができ、観光客からも人気です。

奈良の市街地からは結構南下した、吉野郡の天川村にある渓谷です。

みたらい渓谷の紅葉

超絶景とたっぷりの自然が楽しめ、ハイキング好きの人でも満足できるスポット。

遊歩道などもきちんと整備され、初心者でも楽しむことができるスポットとして、絶景好き&自然好きには知られる場所です。

みたらい渓谷のハイキングコース

ハイキングは「天川村総合案内所」から「洞川(どろがわ)温泉センター」という地点までの7.4キロのコースが整備されているので、僕たちもそのコースを歩いてきました。

渓谷にはごつごつした岩がむき出しになった川(水が信じられないくらい綺麗です!)や、たくさんの滝が流れ落ちていて、自然好きも大満足。

みたらい渓谷のごつごつした岩場

遊歩道周辺の自然には人の手が加えられていないのでたっぷりと茂る新緑や巨大でごつごつした岩にテンションが上がります。

秋には紅葉がきれいということですが、想像するだけでもその素晴らしさがわかるというくらい、素敵なスポットでしたよ。

みたらい渓谷は川遊びも出来る

また、非常に浅く、幅が広い川なども途中にあるので、子供のころ楽しんだ川遊びなどをして楽しむこともできます。

information
みたらい渓谷HP
みたらい渓谷【HP
住所:奈良県吉野郡天川村北角

そして、1日目は終着点である…

洞川温泉

「洞川温泉」でゆっくりして、宿泊しました。

・・・

そして、2日目に向かったのは…

五代松鍾乳洞

「五代松鍾乳洞」です。

五代松鍾乳洞

『五代松鍾乳洞』は、洞川エリアに位置し、赤井五代松翁が発見したと言われる鍾乳洞です。赤井氏とその一族は、1933年に発見後、十数年の歳月と私財を投じて洞窟の探検と整備を行いました。

その労苦に報いるため、鍾乳洞は赤井氏の名前にちなんで「五代松鍾乳洞」と名付けられ、洞窟の入口付近には赤井氏の胸像が建てられています。

奥行き80メートル以上あり、鍾乳石の高さは20〜30センチから3〜4メートルにも達します。特に「大黄金柱」と呼ばれる高さ8メートルの鍾乳石は見応えアリ。

※洞窟内はヘルメットの着用が義務付けられており、天井が低く腰をかがめて歩く必要がありますが、洞窟内部には迫力ある鍾乳石や石筍などを見ることができます。

実は僕、数ある自然スポットの中でも特に好きなのが鍾乳洞。

奈良の自然スポットを探す中で、僕が行きたいな~と引っかかったのが、「みたらい渓谷」と「五代松鍾乳洞」だったんですが…なんと偶然ながら、この2つのスポットはご近所さん。

奈良県吉野郡天川村洞川にある鍾乳洞

洞川温泉のはずれ、ともいうべき場所に五代松鍾乳洞はありました。

この鍾乳洞へは、山道を登って自力で行くこともできるんですが、「モノレール」を使っていくという方法もあります。

Kenichi Shiotaさん(@shiota228)がシェアした投稿

注:イメージ画像(出典 Instagram)

このモノレールというのが、山中の作業で利用する簡易モノレールで、5人乗りの小さなトロッコ列車のようなもの。

これに乗っていくだけで大自然を満喫でき、しかも探検気分も味わえてしまうということで、非常に人気の高いアトラクション(?)となっています。

が、私たちが乗ろうとしたときにはもう予約が1時間以上先まで入っていて、乗車は断念。自力で登って鍾乳洞まで行きました。

fhina aoikiさん(@hitomi_hittomii)がシェアした投稿

注:イメージ画像(出典 Instagram)

こちらの鍾乳洞は200メートル程度と、かなり長いというわけではないんですが、できている鍾乳石の形や大きさから、かなり野性味を感じる鍾乳洞になっています。

五代松鍾乳洞(奈良)

多分ほとんど人の手が加わっていないということなどがあると思うんですが、かなりの迫力に圧倒されること間違いなしかと。

information
五代松鍾乳洞HP
五代松鍾乳洞【HP
住所:奈良県吉野郡天川村洞川

車でも行きやすいので、奈良に訪れた際は是非自然スポットにも足を運んで見てくださいね!

・あわせてチェック
奈良の出会い奈良セフレ奈良(割り切り出会い掲示板)奈良の童貞奈良パパ活奈良でママ活