誰だって、なんだかついてないことが続く落ち込んでしまうことがあるんじゃないかな?
僕は周りからも言われるほど、ツイてないことが多く起こる不幸体質の人間なんだよ。
ほぼ毎日何かしらの不運な出来事が起こる生活にうんざり…
気にしすぎじゃない?
…なんて言われることもあるんだけど、自転車を盗まれたり、自動販売機からお釣りが返って来なかったりなんてことが毎日のように起こると、さすがに自分が特別不幸なんじゃないかと思うのは、仕方ないでしょう。
原因はよくわからないけど、そんな自分の不幸体質をなんとかしたい。
そこで、僕が考えたのは…運気を向上させるってこと!
そのために、僕は大阪にあるパワースポットを巡ってみようと思ったんだよね。
パワースポットを巡って運気を上昇させれば、僕の不幸体質もなんとかなるかもしれない…調べて見ると、大阪にはたくさんのパワースポットと呼ばれる場所がある。
・・・
まずは有名なところから行ってみよう、ということで訪れたのが…
「住吉大社」だったわけ。
この住吉大社は、大阪で古くから愛されている神社なんだけど、とてもご利益のあるパワースポットとして知られているらしんだよね。
やっぱり歴史があるということは、それだけでなんだかパワーがありそうな気もするもんだね。とりあえず一発目のパワースポットとしてしっかりお参りしておいたんだけど…
ここで面白いものを発見。
それが「おもかる石」
住吉大社の本殿の外に置いてある、見た目は何の変哲のない石。だけど、この石を持ち上げて軽く感じたら願いが叶うらしくて、そうじゃない場合はかなり重く感じるんだとか。
…これは試しにと、僕もチャレンジしてみた!
「どうか、不幸体質が治りますように…」という願いを込めて石を持ち上げると意外や意外!軽く持ち上がっちゃった笑
これは、さっそくパワースポットに来た効果が出ているということなのか?自分でもびっくり。
住吉大社【HP】
住所:大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
・・・
これで気を良くした僕は、さらなるパワースポットを求めて移動を開始。
次なる目的地は「枚岡神社」
枚岡神社
枚岡神社は大阪府東大阪市に位置し、河内国一宮として知られる古社。創建は神武天皇即位前3年とされ、天種子命が天児屋根命・比売神の2神を奉斎したことが起源とされています。
本殿は春日大社と同様の春日造4棟から成り、東大阪市指定有形文化財に指定。「元春日」とも称される理由は、藤原氏が春日大社を創建した際、枚岡神社の天児屋根命・比売神の分霊が勧請されたからと言われています。
独特の神事、如く粥占神事や注連縄掛神事などが行われ、多くの参拝者が訪れる神社です。
ここも大阪では歴史の深い神社ということで、強いパワースポットとして知られている場所なんだとか。
しかも聞いた話によると、この枚岡神社でも特にパワーが強いとされるのは本殿前のポイントや本殿右側あたりが特にパワーが強いらしい。
パワースポットの中にもパワーが強いところや弱いところがあるんだなとなぜか関心してしまった笑
もちろん、それならばパワーが一番強い場所を訪れるのが当たり前。
しっかりと本殿前と本殿右側を通り運気が上昇しますように念を込めたんだけど、ふと境内に梅林があるのことに気づいたんだよね。
きっと梅の季節には綺麗な梅林が観れるんだろうな〜なんて考えていると、親切な参拝者の方が…
この梅林もパワースポットの一つだということを教えてくれたんだ。
なんでもこの梅林は、運を浄化して運気を上昇をしてくれるパワーがあるらしい…まさに僕にぴったりのスポットだね笑。訪れたのは梅の季節ではなかったのが惜しいところだけど、きっと少しは僕の運も浄化されたに違いないはず。
枚岡神社【HP】
住所:大阪府東大阪市出雲井町7-16
・・・
他にも大阪には、パワースポットはまだまだ盛りだくさんあるんだけど…
「石切劔箭神社」にも行ってみた!
石切劔箭神社
石切剣箭神社は、大阪府東大阪市東石切町に位置する神道石切教の神社で、「石切さん」「でんぼ(腫れ物)の神様」として親しまれています。
創建年代は火災により詳らかではありませんが、伝承によれば、皇紀2年に生駒山中の宮山に可美真手命が饒速日尊を奉祀したのが起源とされています。
そんな石切剣箭神社は、本殿前と神社入り口にある百度石の間を行き来するお百度参りが全国的に有名です。また、境内には多くの神社や施設があり、特に「一願成霊尊」は一生に一度だけの願いを叶えてもらえるとされています。
ここは大阪だけでなく全国的にもできものの神様として有名で、僕も子供の頃から知ってはいたんだけど、今まで訪れたことはなかったんだよね。
参考:癌封じで有名なパワースポット 〜東大阪『石切劔箭神社』で、お百度参りをして健康祈願した話
それだけ有名な場所だけあって、僕が訪れた時にも大阪以外から訪れている人がたくさんの参拝していて、中には病気が治る祈願を込めて御百度参りをしている人もいたよ。
僕も自分の不幸体質が治るように御百度参りしたほうがいいのかな?笑
この神社には樹齢千年と言われているクスノキのご神木がある。
その荘厳な姿を見ると、この場所が間違いなくかなりのパワースポットであることを感じれるじゃないかな。僕もそんなご神木を見ているだけで、なんだか力が湧いてくるような運気が浄化されているような清々しい気分になれたよ。
他にも、境内には水神社がある。
ここでは、「願い亀」に亀のおなかに願い事を書いた紙を入れて池に放つ「祈亀」ができるの、で僕も一つ運気上昇を願って亀を放って置いたのは言うまでないでしょう笑
参考:東大阪で百度詣り、石切さん(石切劔箭神社)に行って来た
石切劔箭神社【HP】
住所:大阪府東大阪市東石切町1丁目1-1
・・・
大阪のいくつかのパワースポットを巡った僕だけど、最後に一つ訪れてみたかった場所があって…
それが「磐船神社」というところ。
磐船神社
磐船神社は、大阪府東大阪市に鎮座する古社で、神社の名前「磐船」は、神が天から降り立った際に乗ったとされる岩の船に由来しています。
この神社は、日本の神話において最初に天から降り立った場所とされる「天の浮橋」の地として、古くから信仰を集めてきました。
そんな磐船神社の最大の魅力は、境内に存在する巨大な岩、磐船石。
この磐船石は、高さ約6メートル、周囲約40メートルもあり、古代の人々から神聖視されてきました。また、この石の上には小さな社が祀られており、その神秘的な雰囲気は多くの参拝者を引きつけています。
ここは神様が磐船に乗って降り立たれたという伝承がある神秘的な場所。
なんでここに来たかったというと、パワースポットとして有名なのはもちろんなんだけど、それ以上にここでは…
「岩窟巡り」ができるところ。
そこに入ると、修行を行っていない者でも修行を行ったことになるということみたい。
やはり最後には自分の力で運気を切り開きたい!と思うんだけど、正直どうしたらいいかわかんないし、それならこの磐船神社で岩窟巡りをして、せめて修行をした気分になることをしようと思ったわけ笑
しかし実際にやってみると、意外にも狭い岩の間を頑張って進むことになるので汗だく。。。
それだけに、岩窟を抜けると本当に修行をして生まれ変わったような気分にもなれたんだよね!
磐船神社【HP】
住所:大阪府交野市私市9丁目19-1
おかげさまでなんだか生まれ変わって自分の不幸体質が変わったように感じることができたし、それにたくさん回ったパワースポットのおかげか、最近は以前に比べたら…
不運なことが起きる確率が下がったようにようにも感じる。
そんなわけで、大阪のパワースポットを巡ったのは無駄ではなかったと実感している。
最近、不運だなーなんて思う人がいたらぜひ、大阪にパワースポット巡りに行ってみるといいかもね!
・あわせてチェック
#大阪の出会い #大阪セフレ #大阪(割り切り出会い掲示板) #大阪の童貞 #大阪でママ活
住吉大社
住吉大社は、日本最古の神社の一つとされ、その歴史は古く、約1800年以上前に創建されたと伝えられています。神武天皇の東征の際、海神である住吉三神が天皇を助けたという伝説があり、それを記念して神社が建てられたとされています。
住吉大社は、古代からの航海の神としての信仰を中心に、多くの人々から崇敬を受けてきました。
※特に、遣唐使船が唐へ向かう際には、航海の安全を祈願するために住吉大社を訪れるのが慣例となっていたと言われています。
住吉大社の本殿は、特有の「住吉造」という建築様式で建てられており、この様式は古代の神社建築を色濃く残しています。4つの本殿が並ぶ姿は圧巻で、これらは国宝に指定。
他にも、国宝や重要文化財に指定されている建築物や神宝が多数あり、中でも『住吉大社神代記』は、住吉大社の歴史や伝説を記した貴重な文献として知られています。