みなさんこんにちは。島根県に住む、25歳の家事手伝いです。
私の趣味は旅行なんですが、私は昔ながらの雰囲気を残す街が好きで、そうした町を中心に旅行に行くことが多いです。
特に小京都や小江戸なんて言われる町は大好きです。
よく知られているところだと、金沢だったり川越が有名ですよね。
きちんと現代の生活が営まれているんですが、かつての和の雰囲気を感じさせる街並みというのに、とてもグッときてしまいます。
しかし、実はそれほど知名度が高くない町でも、結構そうした古い町並みが残っている街も多いんです。
そうした町の方がより観光地化されていなくて、自然な姿が残っていて、散策していてタイムトリップしたかのような気分を味わえるという体験も多いような気がします。
あまり知られていなかったりしますが、大阪・富田林なんかもそうですね。
最近ではそうした町に外国人観光客が来ることも増えていますし、むしろ外国人観光客の方がそうした日本らしいスポットを知っていたりするのかも…。
私もたまに海外のブログや旅行サイトを参考にして、旅行の行き先を決めたりしているんですよね、笑。
・・・
しかし、そんな歴史情緒ある街並みを愛し、地元を愛する私としては一つ納得のいっていないことがあるんです。
…それが島根にある、とある歴史情緒あふれる街・観光スポットのことが全然知られていないという事。
もちろん旅好きの人などの間では知られていますが、一般的な知名度が低すぎる。。
島根というと出雲大社くらいしか思い浮かばないといわれるかもしれませんが、出雲大社があるくらい歴史もあるし、日本らしさ全開の町なんです!!
・・・
詳しくご説明しますと…
あまり知られていないんですが、島根県には、”山陰の小京都”といわれる町があります。
日本の観光名所や日本らしさの再発見が進む中、このスポットの素晴らしさはやっぱりみんなに知っておいてほしい!!
・・・
そんな”山陰の小京都”と呼ばれるのは…
「津和野」という町。
津和野町は島根県の西端、山口県都の県境にある町で、鎌倉時代に津和野城が築かれ、江戸時代には津和野藩の城下町として発展した地域です。
かつては山陰と山陽を結ぶ街道の要衝として栄え、また和紙産業でも有名となりました。
山口県からも訪れやすく、島根観光だけでなく、山口観光のついでに訪れる人も多いみたいですね。
※岩国基地からも近いので実は外国人観光客なども多く訪れるんだそうですよ。
むしろ外国人からの知名度のほうが高いかも…。
・・・
そんな津和野は、周囲が山に囲まれた盆地。川沿いの狭い平地に城下町が広がっていて、古き良き日本の雰囲気が息づいています。
津和野の中心街の「殿町通り」は、まさに江戸時代の城下町の面影を残す通りで、「小京都」といわれるのも納得の歴史ある街並みを見せています。
むしろ、京都ほどごみごみしておらず落ち着いているため、…京都に行くよりも京都感があるかもしれません。(!?)
周囲には旧武家屋敷や旧藩校が立ち並び、堀にはたくさんの鯉が泳ぎます。今ではあまり見られない、かなり非日常的な光景ですよ。
そして、もう一つこの町の面白いポイントが…
カトリック文化も息づいているということ。
和の魅力を感じながら町を歩いていると、カトリックの教会に出会い、ちょっとびっくりします。
というのも津和野には、明治維新のころに隠れキリシタンが流配されたという歴史があります。
なので、キリシタン収容所に関する記録や記念碑が現在も残るなど、カトリックに関する歴史も深い町なんですよね。
悲しい歴史が繰り返されないように、という気持ちになると同時に、今こうしていろいろな宗教建築を純粋に楽しめる状況に感謝したくもなります。
・・・
…かと思えば、とても有名な神社も島根・津和野にはあります。
それが「太皷谷稲成神社」です。
”日本五大稲荷”とも言われる神社です。稲荷といえば伏見稲荷の千本鳥居をイメージする人も多いと思いますが…
こちらにもあります、千本鳥居。
美しすぎる千本鳥居を登っていくのは素敵で、これも非日常の体験。鳥居に囲まれた階段を登りきると…
そこには本殿が!
そして、階段を登り切った後に境内から見下ろす津和野の町も格別の美しさです。
盆地になっていて、山に囲まれた中に城下町があるのがよくわかりますし、高い建物がないのでまさに一望ができるんです。
ですから、絶景スポットという扱いでもかなり人気が出るんじゃないかな、という気がします。
とにかく、あらゆる建物や街並みが魅力的で…どんな人でもきっと満足してもらうことができると思いますよ。
太皷谷稲成神社【HP】
住所:島根県鹿足郡津和野町後田409
島根県の人でも知らなかったという人がいるかと思いますし、観光で島根に訪れる人も地元の人も…ぜひ機会があった際には訪れてみてくださいね!
・あわせてチェック
#島根の出会い #島根(割り切り出会い掲示板) #島根の童貞 #島根でママ活
津和野
津和野(つわの)は、島根県にある「山陰の小京都」とも呼ばれる美しい城下町です。山間の隠れ里のような場所で、歴史と風情が残る街並みが特徴です。
歴史的な街並み
・殿町通り
津和野駅から徒歩10分ほどのところにあり、白壁の古い町並みや堀割を泳ぐ鯉が見られます。歴史的な建物が並び、四季折々の風景が楽しめます。
・津和野カトリック教会
昭和6年に建てられたゴシック様式の教会で、美しいステンドグラスと畳敷きの和洋折衷の内部が特徴です。
・安野光雅美術館
津和野出身の絵本作家・安野光雅の作品を展示しています。やさしいタッチのイラストや風景画が鑑賞できます。
・太皷谷稲成神社
朱塗りの千本鳥居が印象的な神社で、願望成就のご利益があります。参道には石段が263段あり、自然を感じながら散策できます。
・津和野城跡
鎌倉時代に築かれた城跡で、津和野の町並みを一望できる絶景スポットです。観光リフトを利用して訪れることができます。
・にちはら天文台
枕瀬山頂にあり、天の川や四季の星座を観測できるスポットです。星と森の科学館や天文資料館も併設されています。
※津和野は、美しい街並みと豊かな自然が調和した場所で、歴史と文化を感じながらゆったりとした時間を過ごせる素晴らしい観光地です。